HOME»  電気工事用金具
電気工事用の板金を紹介するページです。弊社では産業用の機械などだけではなく建築関連と
電気工事に使用されるアンテナポール用の金具などを製作販売しております。
簡単なスケッチ程度でも製作は可能ですのでお気軽にお問い合わせください。

アンテナ 壁面取付金具 

アンテナ 壁面取付金具の材質はステンレス製のものを主に製作しております。
鉄がご入り用の場合は溶融亜鉛メッキを施したものも製作可能です。
全長はご自由に決めて頂けます(壁面からの寸法はミリ単位で指示可能)
アンテナの取り付け現場で調整されたい場合はオプションでかさ上げの金具や
シムを作ることも可能です。

またアンテナマストが通るパイプの部分(画像上部)は配管ステンレスの寸法表にある直径で
あれば150φぐらいまでのものが製作可能です。パイプの外形の120°等配の位置にナットを
溶接していますので設置時はパイプのセンター付近で調整しながら取り付けて頂けます。
アンテナマストの径が150φ以上でも場合には製作可能ですのでご相談頂けますと幸いです。

スケッチ図などを頂きましたら見積りをさせて頂きます。



画像は40Aパイプ用500mm突き出し用のアンテナ金具です。
SUS304 2B材 t=5.0(本体)とt=3.0(中心部の補強リブ)
壁面へはM12ボルトで固定するため、壁面設置部のプレートは2-φ13が空いています。
 

カメラ取付金具

 弊社では室内用、屋外用を問わず防犯カメラなどの取り付け金具を製作しております。
材質としましては鉄、ステンレスがメインになります。鉄の表面処理に関しては塗装や
メッキが可能です。
ステンレスは2B板、研磨板、へアーライン板での製作が可能です。
カメラのブラケット部の形状や穴位置に合わせたオーダーメードが可能です。
カメラ取付金具についても1個から製作可能です。
カメラ取付ブラケット

 接続BOX,接続端子盤

各種電線工事用の接続BOXの製作もしており、実績も多数あります。
材質は鉄(加工後塗装)とステンレスでの製作が可能です。ご要望によっては全周溶接も可能です。
民間用、国土交通省仕様ともに対応可能です。
 

 チャンネルベース

弊社では配電盤などの電気設備やサーバーなどに使用されるラックも多数の製作実績があります。
チャンネルベースは単体設置から数個の連結用までお客様のご使用状況にあわせた物をオーダーメードで製作いたします。
画像のものはGLから400mmかさ上げ用のチャンネルベースです。
チャンネルベース

 その他電気工事用金具と板金

画像は電気機器用の取付ブラケットです。
現場ごに仕様や寸法が違う金具や埋め込みボックスなどもお任せください。
金具 ユニクロメッキ